症例
即日負荷の症例
- POSTED:
- TAGS:
- 最新の治療
この症例はアメリカから来院なさった患者さんです。滞在期間が2か月しかありませんでした。
根管治療した歯の違和感でしたが、歯ぎしりが強く歯が割れていました。
抜歯後即日埋入即日負荷で、型どりまでしました。
術後6週間後に最終の人工歯[UCLAタイプ)を装着しました。
後は、アメリカの歯科医師と連携してメンテナンスをしていきます。
普通の症例ですが、噛みあわせの負担過重が強い患者さんなので、咬合時に左右に揺するような力(側方圧)
がかからないように、噛みあわせを調整しています。
全てミラー面観です。ご精査ください。
- POSTED:
- TAGS:
- 最新の治療
症例一覧
- 科学的根拠をもとに行われた
さまざまな症例をご確認ください。

シミュレーション通りにオペが出来るようにガイドを作成します。
ガイドを使って正確にインプラントを埋入します。左の図はフラップレス用ガイドです。右はフラップ手術用のガイドです。基本的にはフラップレスの方が負担も少なく良好な経過が得られます。
基本的に4本または6本のインプラントで支えることが可能です。
事前に作成しておいたブリッジ(固定式の入れ歯)を当日に装着して完了です。




